105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2020-09-08 09月08日-03号

①の加入率課題につきましては、現在、市内の122の自治会自主防災組織結成されておりますので、組織率としては56.2%となっております。 また、高齢化人口減少による組織運営担い手不足地域における防災意識の低下、活動内容マンネリ化などが課題と考えております。 答弁は以上です。 ○議長吉成伸一議員) 10番、佐藤一則議員。 ◆10番(佐藤一則議員) それでは、順次、再質問をいたします。 

大田原市議会 2020-03-06 03月06日-04号

では、もしなっていなかったら、そういう人、その地区の自治会だけでもいいですから、自主防災組織なんか組織率なんか幾ら全部100%やっても運動していなければだめなのです。そういう内容のガイドラインが、今回もこの質問で出したときに調べてくれているものだと思ったので、私ショックです。勘弁してください。総合政策部長、ちょっとご返答をお願いします。 ○議長前野良三) 総合政策部長

那須塩原市議会 2020-03-05 03月05日-04号

そして、自主防災組織なんですけれども、こちらは今現在この間小島議員質問のときにあった55.8%の組織率ということで、その組織率を上げていく手段として、自治会の合同での組織の事例を示すというようなことをおっしゃっていたかと思うんですけれども、私が思っている部分では、やはり小さい自治会自主防災組織をつくるというのはちょっと難しいのかなと、世帯数が少ないところで自治会としての運営事業もなかなかままならない

高根沢町議会 2020-03-04 03月04日-02号

自主防災組織組織率を一旦ゼロ%とし、改めて実態を把握し、実働できる組織にするために、各自治会災害時の行動計画などをつくって自発的な組織をつくっていくことが求められております。 それについては、まず1つとしては、実働できる組織づくりをするためには、町の支援が重要でありますが、その見解を伺います。 

佐野市議会 2020-03-03 03月03日-議案質疑・委員会付託-02号

平成16年の台風により甚大な被害を受けたことがありまして、防災へのすばらしい取組の中で、現在では自主防災組織率は実に92.3%、防災士育成は最近毎年80人の育成により防災士1,081名が誕生しているとのことでございます。自主防災組織育成では、組織率目標について、また防災士養成人数についても併せて伺います。  

さくら市議会 2020-02-27 02月27日-02号

現在、本市におきましては75行政区中28行政区が自主防災組織設立しておりまして、これにつきましては、先般報道があったところですが、県内最低組織率となっているというふうなところでありましたけれども、その内容につきましては、議員の皆様には既に申し上げた内容でありますけれども、よく理解がされないままにされた報道内容であったと解しております。

小山市議会 2020-02-25 02月25日-05号

消防庁も自主防災組織設立を推進しており、自主防災組織の手引などを発行して、組織率の増加に努めているのが現状です。そこで、小山市における自主防災会組織数及び全自治会数から見ての組織率加えて自主防災会設立促進のための取組状況についてお伺いいたします。 ○福田洋一議長 答弁片岡危機管理監。                  

鹿沼市議会 2019-12-05 令和元年第6回定例会(第3日12月 5日)

まず、自主防災会組織率についてでありますが、現在148自治会のうち、111の自治会設立されており、組織率は75%となっております。  次に、自主防災会防災資機材の整備をせずに、先に設立することはできないかとのことでありますが、本市におきましては、自主防災組織設立を奨励するため、防災資機材の支給を行っております。  

益子町議会 2019-09-09 09月09日-議案説明・質疑-05号

自主防災組織自治会組織化していただくということで、かなり組織率町内においては上がってきたと存じます。その中で実際に、町主催ですと毎年10月の第3日曜日に防災訓練を行われていると思います。それにあわせて、町主催以外にも、自主防災組織独自の防災訓練というのも必要になってくると思います。実際に昨年度自主防災組織で独自に防災訓練を行ったところがあるかどうか、お伺いします。

那須塩原市議会 2019-06-13 06月13日-02号

その中で、今回自主防災組織をしっかりしていくんだということでございますが、自主防災組織組織率というか、今どのぐらいになっているのか、お伺いします。 ○議長吉成伸一議員) 答弁を求めます。 総務部長。 ◎総務部長山田隆) 組織率全体で言いますと54.4%になっております。 ○議長吉成伸一議員) 18番、眞壁俊郎議員

大田原市議会 2019-03-06 03月06日-02号

本市における自主防災組織結成数につきましては、平成31年2月現在、87組織結成されており、結成自治会数は170自治会中99自治会であり、組織率は58.2%となっております。今年度自主防災組織結成数は、平成31年2月現在、12自治会となっておりますが、年度内に結成を予定している自治会が複数ありますので、引き続き結成に向けた支援を行い、目標を達成できるように努力してまいります。

野木町議会 2018-12-10 12月10日-02号

現在のところ、防災組織組織率につきましては、町内人口の約70%までいっておりますが、町全体では13行政区のうち残り7区におきまして、いまだ設置されていないのが現状であります。 次に、今後、町内での組織づくりに向け、町の働きかけはどうなのか伺うのご質問にお答えいたします。 自主防災組織につきましては、自分たち地域自分たちで守るという崇高な理念に基づいた団体であると認識しております。

那須塩原市議会 2018-09-11 09月11日-03号

総務部長山田隆) 組織率を上げる対策といたしましては、毎年、年度当初に自治会の全体会というのを文化会館でやっておりますが、その中でぜひ結成をというところで呼びかけをしているところでございます。そのほか、未結成自治会を対象に、年に2回ほど説明会を実施しているところでありまして、何とか結成率52%を少しでも上げるよう取り組んでいるところでございます。